明けましておめでとうございます。
今年の干支はなんでか?
戌年ですって、いやまあそうなんですが我々猫好きにとって干支に猫がいないのが常々不満なのです。
なので猫好きは毎年勝手に猫年を開催しております!
という訳で今年も蟻人は猫年でいきます。
新年1発めの投稿は我が家のネコ写真でほっこりして下さいませ。
おっぴろげ~、暖房の効いた窓辺はポカポカしてるので冬でもこんな格好をします。
無防備すぎ。
窓辺の特等席は早い者勝ちなので窓辺にいけなかった子達はこうなります。
ホットカーペットの上で伸びてます。
暖房を付け忘れるとすぐこうなります、猫団子!
多頭飼いの醍醐味ですが寒いよと言わんばかりの抗議の目がツライ。
黒猫にクロネコポシェットを無理やり着けてみた、迷惑そう。
流し目がカコイイ
茶トラの女の子、この子はなぜか後ろ足を伸ばして座ります(笑)
1階組が7匹いた時の写真、これだけいるとご飯をあげるのも大変です。
残念ながら1匹は2016年に天国にいきました。
彼が亡くなった時に初めてペット葬儀と言うものを利用しました。
気持ちの整理ができたので利用して良かったです。
クロネコとキジトラ兄妹の保護したばかりの写真。だいたい保護直後はみんな痛々しい。
1週間もすればこうなるんですけどね。
そして激しくバトルを始めるようにもなります。ソファが痛々しい。
肉球占い、この子のはどうでしょうか?
そんなところでお股を広げてはしたない。
と思ったら、見せないよとばかりにやって来ました。
猫のそばにきゅうりを置いたらメチャびっくりするって話題になった時がありましたが、ウチの子はこうです。微動だにしません。敵はいないと舐めきっています。
最後は仏顔で締めたいと思います。
今年も皆さんと猫達にとって良き年となりますように願いを込めて。
それでは。