こんにちは蟻人(アリト)です。
皆さんはどんなお正月をすごされましたか?
蟻人は大晦日から三箇日とずっと仕事でございました。
やっと休みで時間が取れました。
年明けには松山城に登るのが恒例行事になっているので登ってきました。
そして茶屋で抹茶とお菓子などを戴いてきました。
働き詰めだったので個人的にやっと新年がきた気分になりました。
さてこの時期は振り返り記事や今年やりたいことなどを書いてらっしゃる方が多いですよね。
仕事の休憩時間などに楽しく読ませてもらいました。
読んでると僕も書きたくなったのでちょっと書いてみますね。
三箇日も過ぎて今さら感満載の記事ですがお付き合いください。
2018年を振り返って
2度目の高知龍馬マラソン出走
2018年前半のトピックとしては自身2度目のフルマラソンにして2度目の高知でのマラソン出場です。
サブ4を狙っていたのですが届かず、前年よりはタイムアップしたのですが悔しい結果でした。
今年は抽選に受かったので愛媛マラソンに出走予定です。
なので今年高知は走りませんが来年以降また走りたい大会です。
子猫を保護して里親探し
初夏の頃に3匹の子猫を保護しました。
猫を保護したのは5年ぶり、このブログを書き出してからは初めてです。
ミルクをあげないとイケナイくらい小さい子は15年ぶり。
メチャメチャ手がかかって妻にはだいぶ負担をかることになりました、ホントに感謝してます。
1匹は残念な結果となってしまいました。
が、兄弟の2匹は無事に里親さんが見つかり巣立っていきました。
夏から秋にかけては子猫の世話をしていたことしか記憶にありません。
飼っていた15歳の猫が天国へ
ここでちょっとご報告。
僕は飼っている猫について今までは個別にブログに書いていませんでしたので記事にはしませんでしたが(リアルが忙しくて書く暇が無かったとも言う)、12月に15歳のキジトラの子が亡くなりました。
写真の左の子です。
1年前から食が細くなり体重も減っていき、足腰も弱っていきまして老いが顕著になっていました。
今年の冬は越せるかなと妻と話していたのですが無理だったようです。
僕よりも妻にべったりの子だったので、亡くなって妻がショックを受けているかと思ったのですが、亡くなった悲しみもあるけれど最後まで保護した責任を取れた安堵感が勝っていると言ってたので安心でした。
とりあえずこれでプロフが保護猫11匹から10匹に変更になります。
増えなかったとしてもまだ10匹いるから大変です。
ブログについて
更新数が少なすぎ。
これだけ更新が少ないとブログが成長するわけ無いですよね、事実2017年末から月間PV数は増えてません。
理由としては2月の高知龍馬マラソンでなんか色々燃え尽きた感があったのと、SEOだとかブログ論だとかに惑わされたことがありますね。
読者の役に立つ記事でないといけないだとか、適当な記事を上げるとSEO的に不利になるとか色々考えちゃって書いていて途中で止まって下書きにたまった記事がいっぱいあります。
リアルが忙しくなりブログが疎かになっていたことも事実です。が、ブログが嫌になったワケでは全然ないんですよね。
書きたいことはいっぱいあります、ただ文章として上手にまとめる力がない。
ってまとめる力がないなんて考えている時点でブログ論とやらに囚われてますよね。
もう少し気楽にブログとつき合おうとおもいます。
2019年にすること、したいこと
抱負とか目標ですね。
愛媛マラソンでサブ4達成
3年目にしてやっと抽選に通りました。
3回目の挑戦にしてやっと愛媛マラソン当選しました。
— 蟻人@愛媛マラソン2019出場 (@aritothree) September 27, 2018
あと京都マラソンにも応募しているのでそちらの結果を待ちます。
両方走るってのもありか! pic.twitter.com/W583Ho13U9
なので今年は高知は走りません。2週連続フルマラソンは流石にキツイ、決して高知の大会が嫌いになったワケではありません。
地元の大会なので宿泊とかを考えなくていいのが楽でいいです。
RUNNETの大会ランキングでは常に5位以内にいる高評価大会なので楽しみたいと思います。
ブログは楽に更新する
結局更新が滞っていたのは考えすぎだからだったんですよね。
練に練った記事を書こうとしすぎました。
下手くそだから考えても大した内容にならないのにね。
だからもうちょっと楽に考えて更新して行こうと思います。
3日か2日に1記事は更新したいですね。
人の役に立っているのかとかはあんまりは考えないようにします、日記的な記事でもちょっとオチが無い記事でもあげていこうかと。
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式で多更新にすればもっとPV上がるかなとちょっと実験します。
猫の事とか、バイクの事とかもあるけど長くなってきたのでこの辺で終わりにします。
2019年もよろしくお願いします。
それでは!