こんばんは蟻人です。
秋も深まり日増しに寒さが増してきてますね。
僕はWindowsのデスクトップPCしか持ってないので、ブログ更新したりでPCを操作する時はデスクに座っているのですが、寒くなってくるとデスクに座っているのが辛くなってきます。
特に足先が寒くてしょうがないです。
この写真みたいにネコが膝に乗ってきてくれるので、膝は少しは温かいのですが足先が冷えるのがどうにもならない。
という訳で、こたつはまだ出してないのですが近々出す予定ですので、座椅子に座ってこたつでブログ更新したいなと。
その為にノートPCかタブレットを色々と物色しているのですが、どれにしようか迷っております。
求める条件は
メイン使用がブログ更新なのでハイスペックな必要はありません。
Photoshopやillustratorなんて使わないし動画編集なんてのもしないので、webブラウジングが快適で動作が軽ければいいです。
Microsoft Officeも必要ありません。
スタバとかでドヤ顔する気は全く無いのでメーカーもべつにこだわりません。
予算的には出せても7~8万かな、なるべく安ければ言うことなしです。
候補はこちら
iPadPro (10.5inch)+Smart Keyboard (+できればApplePencilも)
まずは第一候補です。
今までのiPadはブログ更新などの作業はどうしてもパソコンに比べて使い勝手が悪かった。
しかしiOS11になってファイル管理ができるようになり、PCの代替え的な使い方もおこないやすくなっているようです。
今我が家にあるiPadは第3世代の物でかなり古くなっていて、動作も遅くアプリがすぐに落ちるなど使っていてイライラするので、新しくiPadを買い替えたいなという気持ちもあるのですよね。
ApplePencilも使ってみたいという欲求があります。僕は絵は描きませんが、奥さんが少し描けるので、ブログ用画像を描いてもらおうかなという企みも少しあります。
この候補のネックは値段が高いこと。
iPadをWifiモデルの1番安い物にしてもSmartKeyboardとApplePencilを買うと10万近い金額になってしまう。
ちょっと予算オーバーしちゃうんですよね。
格安Windowsノート
最近はノートパソコンも安くなりましたよね。
5万円でお釣りが来るようなモデルもあります。
使い慣れたWindowsPCなので操作を覚えるとかは全く必要なし。
今までのデスクトップと同じ操作でブログ更新ができます。
気がかりなのは安いだけにCPUなどの性能が低いこと。
性能の低いPCで快適にWindowsが動くのか心配です。
最初は良いかもしれませんが使っていくうちにだんだん遅くなっていきそうで怖いです。
Chromebook
Googleが作ったChromeOSを搭載したノートPC。
実は以前から使ってみたいと気になっていたのです。
CPUなどの性能が低くても起動が爆速でサクサク快適に動くらしいですし、基本Google Chromeしか動かないけどwebアプリが充実しているのでたいていのことは困らないと言うことです。
2017年からは一部だけどAndroidアプリも使えるようになったとの事で非常に興味をそそられています。
3万円台のモデルでも快適らしいのもポイント高いです。
ネックなのは愛媛には扱っている店がない事ですね。
ちょっと触ってみたいと思って大型電気店やパソコン専門店をまわってみたのですが置いているお店が一件も無かった。
田舎のツライところですね。ネットで1発勝負で買うしかありません。
もし予算がもっとあるなら
本当はSurfaceProかMacBookProが欲しいんですよね。
でもどちらも欲しいスペックのものは20万コースなので到底手が出ません。
まあどちらもブログ更新だけなら宝の持ち腐れになちゃいますよね。
ブログで稼げるようになってから考えます。
どれがはてなブログ更新で使いやすいのか
候補を3つ挙げましたが、本音を言うとiPadProかChromebookで迷っています。
今までと同じ感覚で更新ができるWinノートが安牌なのでしょうが、新しい物好きなので今までと違う物を試してみたいんですよね。
でも僕が1番重視したいのは、はてなブログでの使用感です。
iPadProではてなブログを書いているという方や、Chromebookではてなブログを更新しているという方のブログを色々と見て回っているのですが決められない…
買い物は悩んでいる時が一番楽しいと言いますし、もう少し悩んでみようと思います。