ありろぐ

保護猫とバイクとランニング

”貯金体質の人がやらない習慣”を一つもやってないけど貯金が無い問題

SPONSORED LINK

f:id:arito3:20170831170009j:plain

ある調査では貯蓄ゼロの世帯は全体の30%もいるというのを見た覚えがあります。

 

僕の家も貯蓄ゼロです。見事にこの30%の中に入ってます。

 

40代にもなって貯蓄ゼロって言うのは将来を考えると不安ですし、ちゃんとしないと行けないなとは考えているのですが、貯蓄ゼロなのは悩みです。

 

そんななかこんな記事を見つけたので僕がどのくらい当てはまるのかチェックしてみました。

www.itmedia.co.jp

 

7つの習慣をチェック

以下引用して7つの習慣を記します。

  1. ウインドウショッピングが趣味
  2. 小まめにATMで現金を引き出す
  3. 「欲しいもの→必要なもの」の順番で買う
  4. とりあえずビニール傘
  5. クーポンやポイントをないがしろにする
  6. 使うアイテムが全部プチプラ
  7. 見栄のために物を買う 

自分はどうかとチェックしてみたけど全然当てはまってない!

 

物を買うときは事前に調べて買うのでウインドウショッピングなんかしねーし、必要な物から買ってるから欲しいものはなかなか買わないし、ポイントはメチャメチャ活用してるよ!

 

全然当てはまってないのに貯蓄できてない僕は何なの?クズなのか?

 

まあ、この7つの習慣っていうのは要は、衝動買いをしないとか、無駄な手数料は払わないとか、良い物を長く使おうみたいな事を伝えたいなのだと感じる。

 

当てはまってないのに貯蓄できない原因は

僕の場合ですが単純に収入が少ないのが原因ですね。

 

運送業をやってた頃はまだ余裕があったんだけど、やりたい事を優先して転職した時に給料が激減したもので。

 

給料が減るにあたって格安SIMにしたり、僕と嫁で1台ずつあった車を僕用のを処分して1台にしたりと固定費を下げる努力はしました。

 

固定費を見直すのは家計改善の基本ですからね。

 

それでも貯蓄できないのはやはり収入が足りてないのですよね。

 

諸悪の根源は安月給にあり!

 

貯蓄をするために

先にあげた7つの習慣に当てはまってない僕は貯金体質にはなっているといえます。

 

それでも貯蓄ができてない、なぜなら給料では生活でいっぱいいっぱいだから!

 

貯金体質ができていて固定費削減もできている人が貯蓄をするためには収入を増やすしか方法はないでしょう!

 

でも給料はそんなにすぐには上がらない。

 

ならどうするか、副業で給料以外の収入を得るしかないですよね。

 

 

実際、貯蓄をするためのアプローチとして支出を減らすか収入を増やすかの2つしかないです。

その中で支出を減らす選択は我慢をするということになる。

買いたい物を我慢、お酒を一杯で我慢、などある程度まではできるが限界がある。

 

収入を増やすという選択の方が可能性がある。

収入が増えれば増えただけ貯蓄も多くできる。

会社がどうなってもいいようにというリスクヘッジの観点からも複数の収入源を持つのはいい考えに思う。

 

というわけで貯蓄できない方は収入を増やす事を考えて、バイトするなりブログするなりするといいでしょう。

 

それでは。