ありろぐ

生まれ変わるならネコになりたい

三日坊主を克服するための4つの方法

SPONSORED LINK

新しい事を始めたけど長く続かないってよくあると思います。

三日坊主とはよく言ったものでだいたいこの位から飽きっちゃったり、
明日でもいいかなってことで伸ばしたりして、結局やらなくなりますよね。

僕もそうで新しく始めた大体のことが長く続かないのですが、
9月から始めたジョギングは珍しく続いています。

そこで”何ぜジョギングは続けられたのか”を考察たので、三日坊主克服法として発表します。

 

 

明確な目標を設定する

目的がなく物事を始めても、それが余程楽しいものでない限りは途中で挫折しちゃうと思うんです。

ジョギングも始めたばかりの頃はたった5㎞でも辛かったですね。
楽しくなかったのでこのままではまた止めちゃうなと思ったので思い切ってマラソン大会に出て完走することを決めました。
ジョギングをする目標を設定したんですね。

そして家族や職場、友達に「マラソンで完走する」と言いまくりました。
自分の中で考えているだけだと目標として弱いので、
公言することによって逃げられないようにしました。

 

目標とともに期限も大事ですね。
何日までにするというリミットがないとダラダラしちゃって結局止める原因になります。

そういう意味ではマラソン大会完走は良い目標だと思います。
大会は日時が決まってますから、必然と期限も決まってしまいます。

 

お金をかける(投資する)

 公言するとも近いのですが、お金をかけることによって逃げにくくなります。

”このことに対してこれだけお金を使ったのだから、今止めちゃうともったいないよね”
という状況します。

かけたお金が無駄になっちゃうというのはマイナスな感情ですが、続けるためのモチベーションにはなります。

実際僕はジョギングには、
・大会エントリー費
・ランニングシューズ、ウェア代
で2万円強使ってます。

 

 

www.aritolog.com

 

 この記事でジョギングは手軽に始められると書きましたが実際にはお金をかけてます

大会前にはシューズを買い替える予定なのでトータルは3万円はかけることになります。
安月給のサラリーマンにとって3万円は決して安くないので、これを無駄にしたくないという感情は立派にジョギングを続けるモチベーションになってます。

 

中間目標で自分にご褒美を出す

目標を設定してもそれが遠かったら途中で挫折してしまう原因になります。
また日々続ける中で何かメリットがないとモチベーションに繋がらないです。

そこで1週間や1ヶ月ごとに区切って中間目標を設定して、それを達成すればちょっとしたことでいいので自分にご褒美を出すようにします。

僕の場合ですと
・今週はトータル〇〇㎞走ったら◇◇を買う。
・今月は1回のランで〇〇㎞以上走る、できたら◎◎で外食をする。
みたいなことを決めてやっています。

自分で勝手に決めていることですが小さい区切りで報酬があるのは長く続けるには大事ですね。

 

一緒に頑張る仲間を作る

これは人や目標によっては難しいかもしれないけど、一番大事かもしれないです。

仲間がいて一緒に頑張るというのは最高の力になります。

一人だけだといくら目標設定しても、お金を投資してもサボってしまいだすと、歯止めが効かなくなってそのままズルズルと止める方向に行ってしまいます。

仲間がいる事によって一緒に頑張っている感じだとか、あいつには負けないとかいった感情が出てきて、物事を続けるために大いにプラスに働きます。

常に一緒に行動する必要はなく、
「昨日は僕はこれだけやった」とか報告をしあう仲でもいいと思います。

 

SNSが発達しているので、今は同じ事をする仲間は見つけやすいと時代です。
実際僕も仲間といってもFB上で「今日はこれだけ走ったよ」とか報告し合っているだけの人しかいませんが、十分やる気に繋がっています。

 

まとめ

いかがでしょうか。

・目標を決めて
・投資して
・報酬があって
・仲間がいる

これが僕がジョギングを三日坊主で終わらせなかった要因です。

ジョギングに限らず、ダイエットとか仕事とかブログにも応用できると思います。

とりあえず次はブログを続けてみます。